HOME 
			ABOUT 
			お気に入り設定 
			非表示設定 
			書き込みする 
						FACEBOOK(757)  
			INSTAGRAM(501)  
			Q&A(237)  
			TWITTER(3438)  
			さくら学院公式ブログ(1323)  
			テレビ出演(1453)  
			ニュース記事(8028)  
			ネット配信(12)  
			まとめ(58463)  
			公式サイト(492)  
			動画(1341)  
			投稿記事(46)  
			CONTACT 
			 
			
			
			
			
			
			
			
					
					
					
					
					 
					まとめ 
					
					音楽と民主主義(3) 
					 ★今日のベビメタ本日3月15日は、2016年、オーストリアのフェス「ROCK IN VIENNA」の6月3日に2年連続で出演すると発表され、2017年には、Live at Tokyo Domeのトレイラーが公開された日DEATH。では、『民主主義』の内容は、まったく子どもたちに伝わらなかったのだろうか。尾高朝雄が情熱を込めて書いた文章は、無意味だったのだろうか。(尾高朝雄)そんなことはないとぼくは思う。敗戦直後、物資の乏しい中、『民主主義』は、文部省が全国の中学・高校に配布した真新しい教科書であり、子どもたちには大人気だったようだ。1935年に生まれ、『民主主義』が発行された1948年に、ちょうど新制中学1年生になった大江健三郎は、この本を手にしたときの様子をこう書いている。 「終戦直後に配給された、新聞紙をいくつかに折ってとじただけの国語教科書を、ぼくらはにせの本と呼んでいたものだったが、それほどひどくはないにしても、新制中学で、ぼくらに与えられ...
								
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					 
			
			
			
			
			
									
						 
			
		 
	 
	
		
		
		
		
		
		
		
ARCHIVES 	
		
		
		月を選択 
		2025年10月(371) 
		2025年09月(329) 
		2025年08月(423) 
		2025年07月(307) 
		2025年06月(340) 
		2025年05月(305) 
		2025年04月(303) 
		2025年03月(256) 
		2025年02月(249) 
		2025年01月(222) 
		2024年12月(356) 
		2024年11月(251) 
		2024年10月(318) 
		2024年09月(224) 
		2024年08月(276) 
		2024年07月(358) 
		2024年06月(341) 
		2024年05月(281) 
		2024年04月(250) 
		2024年03月(318) 
		2024年02月(245) 
		2024年01月(216) 
		2023年12月(335) 
		2023年11月(420) 
		2023年10月(383) 
		2023年09月(373) 
		2023年08月(440) 
		2023年07月(362) 
		2023年06月(439) 
		2023年05月(471) 
		2023年04月(769) 
		2023年03月(811) 
		2023年02月(625) 
		2023年01月(475) 
		2022年12月(330) 
		2022年11月(458) 
		2022年10月(549) 
		2022年09月(248) 
		2022年08月(257) 
		2022年07月(278) 
		2022年06月(290) 
		2022年05月(311) 
		2022年04月(349) 
		2022年03月(311) 
		2022年02月(282) 
		2022年01月(336) 
		2021年12月(388) 
		2021年11月(398) 
		2021年10月(502) 
		2021年09月(581) 
		2021年08月(659) 
		2021年07月(528) 
		2021年06月(491) 
		2021年05月(444) 
		2021年04月(505) 
		2021年03月(486) 
		2021年02月(516) 
		2021年01月(659) 
		2020年12月(818) 
		2020年11月(640) 
		2020年10月(724) 
		2020年09月(551) 
		2020年08月(554) 
		2020年07月(578) 
		2020年06月(671) 
		2020年05月(736) 
		2020年04月(643) 
		2020年03月(601) 
		2020年02月(769) 
		2020年01月(679) 
		2019年12月(736) 
		2019年11月(780) 
		2019年10月(1032) 
		2019年09月(827) 
		2019年08月(741) 
		2019年07月(837) 
		2019年06月(743) 
		2019年05月(688) 
		2019年04月(747) 
		2019年03月(589) 
		2019年02月(372) 
		2019年01月(358) 
		2018年12月(456) 
		2018年11月(479) 
		2018年10月(727) 
		2018年09月(471) 
		2018年08月(430) 
		2018年07月(526) 
		2018年06月(910) 
		2018年05月(1292) 
		2018年04月(743) 
		2018年03月(720) 
		2018年02月(622) 
		2018年01月(656) 
		2017年12月(804) 
		2017年11月(623) 
		2017年10月(758) 
		2017年09月(752) 
		2017年08月(1451) 
		2017年07月(8) 
		2017年06月(1301) 
		2017年05月(1128) 
		2017年04月(1538) 
		2017年03月(1171) 
		2017年02月(982) 
		2017年01月(1494) 
		2016年12月(1499) 
		2016年11月(899) 
		2016年10月(823) 
		2016年09月(1054) 
		2016年08月(1274) 
		2016年07月(1356) 
		2016年06月(1290) 
		2016年05月(1409) 
		2016年04月(599) 
		2016年03月(1252) 
		2016年02月(473) 
		2016年01月(455) 
		2015年12月(635) 
		2015年11月(461) 
		2015年10月(381) 
		2015年09月(313) 
		2015年08月(420) 
		2015年07月(412) 
		2015年06月(509) 
		2015年05月(546) 
		2015年04月(490) 
		2015年03月(279) 
		2015年02月(85) 
		2015年01月(47) 
		2014年12月(5) 
		2014年11月(6) 
		2014年10月(5) 
		2014年09月(6) 
		2014年08月(14) 
		2014年07月(6) 
		2014年06月(3) 
		2014年05月(1) 
		2014年02月(7) 
		2014年01月(1) 
		2013年11月(2) 
		2013年09月(1) 
		2013年08月(1) 
		2013年06月(2) 
		2013年04月(8) 
		2013年01月(1) 
		2012年11月(4) 
		2012年05月(1) 
		1970年01月(2) 
		 
		  
		
		
		PAGE RANKING 
		
集計期間:2025/10/24 - 2025/10/31