1203891
まとめ

BABYMETALは日本的か(2)

0 1 0
★今日のベビメタ本日3月9日は、2015年、第7回CDショップ大賞に「BABYMETAL」が選出された日DEATH。 以前、「日本文化とBABYMETAL」という連載を書いたことがあったが、少しだけ違うのは、今回のテーマはあくまで、欧米人にとって何が「日本的」なのかを考えてみるということである。もちろん多少重複するのは、ロス期間でネタがほとんどない状況なので、なにとぞご容赦いただきたい。m(__)m日本を舞台にしたり、日本人を悪役とした映画は多いが、欧米人が日本的なものに魅了されていく過程を、欧米人自ら語るというスタイルのハリウッド映画は、1987年にスティーブン・スピルバーグが監督した『太陽の帝国(Empire of the Sun)』が最初だろう。これは、太平洋戦争勃発時に、上海租界に住んでいた金持ちの白人少年が、戦勝を続ける日本軍のゼロ戦に憧れるが、混乱の中で家族とはぐれて苦労した末、アメリカ軍のムスタング-P51に敗れ去るゼロ戦を見て、最後に...
Twitter Facebook Google hatena
COMMENT

残り文字数 0
PAGE TOP