まとめ
世界標準(3)
★今日のベビメタ本日1月4日は、2013年、日テレ「ハッピーMusic」に出演し、“世界征服”の書初めと、メジャーデビュー曲「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を披露した日DEATH。 「世界の音楽産業」のデータによって、日本の音楽市場が世界第2位の規模を持ちながら、配信が主体の世界的な傾向とは異なり、パッケージ商品が売上げの主体であるという特殊性が浮かび上がった。この特殊性は、マスメディアの状況と密接な関連があるに違いない。世界11位となる1億2000万人もの人口があり、GDPでも世界3位の先進国なのに、NHK以外の全国ネットのテレビ局(キー局)が5つしかなく、地方局はその系列に入っている。そのキー局は、全国販売網を持つ大新聞社の子会社となる「クロスオーナーシップ」によるもので、地方紙もローカル記事以外は2つの大通信社から記事の提供を受けている。だから、何かセンセーショナルな事件が起こると、テレビ局や新聞は一斉にその事件の詳細を報...